
(クリックで拡大します)
長野県のEさんのご依頼で制作したホワイトアッシュ材のオーダーダイニングテーブルです。
Eさんは藤松建築設計室(長野県松本市)で住宅の新築をされるとのことで、藤松さんのご紹介で安曇野市のクラポを訪ねてくださいました。
※住宅はこちらのページで「中掘の家」として紹介されていて、このテーブルと椅子を置いた様子をご覧いただけます。
テーブルと椅子についての、Eさんのご希望は次のようなものでした。 |
|
 |
テーブルはダイニングテーブル5262のデザインが気に入りました。
サイズは150センチで、材質はナラかホワイトアッシュでまだ悩んでいます。
|
 |
私たち夫婦の椅子は5351か5334かな、と思っています。
子どもの椅子については、子どもがもうすこし大きくなってから考えたいと思います。 |
|
|

ダイニングテーブル5262
Eさんがクラポを訪ねてくださったのは、まだ住宅の建築が始まったばかりの頃でした。
住宅の完成まではまだ時間がありましたので、テーブルと椅子の製作スケジュールの予約だけしていただき、家具の仕様についてはゆっくりと検討しましょう、ということに。
その後、建築工事が進み、お部屋の雰囲気が分かるようになってきたタイミングで、改めてテーブルの原案図面を作成してご相談をしました。
テーブルの長さ150pについてはほぼ決まっていましたので、奥行きについて80pのものと85pのもの、また天板のカーブの曲がり具合の違うものなど、数種類の原案図を作成してご覧いただきました。
ご相談の結果、下図の案でホワイトアッシュで製作することに決定しました。 |

ダイニングテーブル 決定図面

完成したオーダーダイニングテーブル (ホワイトアッシュ無垢材) |

写真の椅子は、チェア5334Tです。 (ホワイトアッシュ無垢材)
座面の色は手前が#08(すみれ) 奥が#29(えんじ)です。 |

ほぼ三角のような脚のデザインが個性的で、とてもスマートな印象です。 |

ホワイトアッシュは明るいナチュラルな色の木材です。
|


チェア5334Tの背もたれは腰にフィットして、とても座り心地がよいのです。
とても軽いので、女性でも片手で楽に動かすことができます。 |

テーブル天板の長辺は、ゆるやかな曲線を描いています |

Eさん、どうもありがとうございました。
T-164 ホワイトアッシュのオーダーダイニングテーブル |
サイズ |
150×80cm 高さ69cm
|
材質 |
ホワイトアッシュ無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
仕上げ |
オイルフィニッシュ →詳しく |
価格 |
¥195,000(税別)テーブルのみの価格、配送費は別途 |
・天板は無垢の「はぎ合わせ」板です。(一枚板ではありません)
・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ
※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について
|
|