T-192 ウォールナットの丸座卓(ローテーブル5271納品事例) |
| Home > 作品集 > 低いテーブル > ローテーブル5271 > T-192 |

| T-192 ウォールナットの丸座卓(ローテーブル5271納品事例) | |
| サイズ | 90cm×90cm 高さ33cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | →こちらにサイズごとの価格が掲載されています。 |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 東京都のTさんからご注文いただいた丸座卓をご紹介します。 |
| 「リビングの中央に置いて、床(ラグ)の上に座って、食事や勉強をするための丸い”ちゃぶ台”を探していました」と送られてきたTさんからのメールには以下のようなご希望が書かれていました。 |
| タイプは「ローテーブル5271」 | |
| サイズは直径が90cm、高さが33cm。材質はウォールナット無垢材 | |
| 仕上げはオイルフィニッシュでお願いします | |
| 使い方としてはT-120のローテーブルが近いです | |
| 脚の位置をやや内側に調整頂けるのであればお願いしたいと考えています | |
| このご希望に沿って下のような図面を作成しTさんに見て頂いたところ、Tさんはこれを気に入ってくださったので、こちらでお作りすることになりました。 |


| そしてこちらが完成したローテーブル5271です。 |

| 天板のエッジは定番品と同じく3R面取りです。 |


| 脚の位置は定番品よりも少しだけ内側に移動しました。 |

| 直径90cmの座卓は、基本的には2人用ですが、3人で食事をしても窮屈さを感じることはありません。4人での使用となるとワンプレートくらいが限界で、カレーやパスタを一皿と、ひとりひとりにカップのスープならばどうにか並ぶかな、という感じです。ご参考までに。 |
| ローテーブルを受け取られたTさんからメールと写真を頂いたのでご紹介します。 |
| 本日、予定通り納品されました。 イメージ通りのデザインと、想像以上の木の質感に、鳥肌が立ちました! 届いてまだ半日ですが、部屋にとても自然に溶け込んでいます。 一通り確認しましたが、キズ等は見受けれませんので、特に問題無さそうです。 面取りなども丁寧に仕上げられており、触った手にとても馴染みます。納期5ヶ月待った甲斐がありました(笑) 大切に使用させて頂きたいと思います。素晴らしい作品、ありがとうございました。 |
|

| Photo by Tさん |
| 気に入っていただけたようで良かったです。 Tさんありがとうございました。 |
| T-192 ウォールナットの丸座卓(ローテーブル5271納品事例) | |
| サイズ | 90cm×90cm 高さ33cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | →こちらにサイズごとの価格が掲載されています。 |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |