C-366 巻戸のオーダー仏壇 |
| Home > 作品集 > 仏壇・厨子 > C-366 |

| C-366 巻戸のオーダー仏壇 | |
| サイズ | 幅68cm 奥行き40cm 高さ150cm |
| 材質 | チェリー (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥660,000(税別) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 東京都の I さんのご依頼でチェリー材の仏壇を制作しました。 クラポのサイトをご覧になったIさんから、メールで次のようなご希望をいただきました。 |
| サイトに掲載の巻戸の仏壇(C-344)を見つけ、このような雰囲気の仏壇を作っていただきたいと思い、メールをしました。 | |
| 大きさは幅68cm、奥行き40cmで、高さはお任せします。 材質はチェリー材。 |
|
| その他の希望として、 仏壇の下部に骨壷を収納したい。 LED照明、小物を入れるための引出しを付けたい。 |
|

| お仏壇の高さはお任せということでしたので、 「立拝を前提とした設計をご希望でしょうか。それとも座った状態での拝礼を想定しておられますか?」 とお尋ねしたところ、「立拝を想定しています」というお返事をいただきましたので、その前提で設計を進めました。 I さんから骨壷や仏具の寸法をご連絡いただき、それらを配置できるよう配慮して原案図面を作成し、ご覧いただきました。 原案はC-344をベースに作成したため4本脚のデザインになっていましたが、I さんからは 「隣に置く本棚のデザインと違和感を感じてしまうため、脚のないデザインに変更したい」 というご希望がありました。 また、電気ロウソクを置くために配線を通せるようにすることなど、いくつかの修正を加えて最終的に決まったのが下図です。 |


| 完成した巻戸のオーダー仏壇(チェリー無垢材) (大きさの目安として身長160pの人物の絵を入れてあります) 装飾的な要素は加えず、シンプルですっきりとしたデザインです。 チェリー材の自然で暖かみのある色も魅力的です。(無垢材の色は経年変化があります→木材の経年変化のページを参照ください) |

| 左側を壁にぴたりと付けて設置できるよう、左側面の下部には巾木に干渉しないよう欠き取りを施してあります。 |

| 巻戸(蛇腹戸)を開けた様子 |

| スライド天板を引き出した様子。約20cmの奥行きがあります。 |

| 巻戸はこの溝に沿ってスライドして左右に収納されます。手掛けは半円状に彫り込まれています。 |

| 巻戸内部の中段、上段にある丸い穴は配線を通すためのものです。 |

| 天井にはLED照明が付けてあり、点灯するとこのようになります。 |

| LED照明は小型のもので、でっぱることもなくほぼフラットな状態です。 照明の右手に見える黒いものがスイッチです。 |

| 仏壇の前面は全体がゆるい曲線になっています。引き出しの前板には手掛けとして丸い溝を彫ってありますが、これも曲線を描いています。 |

| 引き出しの最下段は、骨壷を収めることができるように内寸で約30cmの高さがあります。 |

| 最下段の引き出しの内部。着脱可能な仕切りを付けてあります。 すべての引き出しにはスライドレールが付けてあり、重いものを入れても動きがスムーズで、いっぱいまで引いても抜け落ちないので安心です。 |

| I さん、どうもありがとうございました。 |
| C-366 巻戸のオーダー仏壇 | |
| サイズ | 幅68cm 奥行き40cm 高さ150cm |
| 材質 | チェリー無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) 背板には突板を使用 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥660,000(税別) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |