C-344 巻戸のオーダー仏壇 |
![]() |
Home > 作品集 > 仏壇・厨子 > C-344 |
C-344 巻戸のオーダー仏壇 | |
サイズ | 幅60cm 奥行き40cm 高さ90cm |
材質 | チェリー無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
参考価格 | ¥425,000 (税込み ¥467,500) 配送費は別途 |
価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
東京都のYさんのご依頼で制作したチェリー材のオーダー仏壇です。 当初のご依頼では、 「リビングルームの造り付けの本棚の一部に収まるような横長の厨子」 をお願いしたいとのことでした。 設置場所のお写真も送っていただいたので、そこに納めた様子の参考図も含めて複数の案を作成してお送りしました。 それをご覧になったYさんから、次のようなご希望をいただきました。 |
前回の依頼の際は、仏壇を棚に収めることをイメージしていたのですが、棚に収めてしまうと、お祈りをする際に中腰になってしまい、座ると仏壇を見上げるようになってしまい勝手が悪いということに気づきました。 つきましては、通常、据え置くような型の仏壇の設計をお願いします。 設計についての条件は、以下のとおりです。 |
|
![]() |
貴社C−316やC−296を小さくしたイメージで、高さは93cmまで |
![]() |
予算は30万円前後ですが、設計の上で、予算の条件が設計を著しく阻害してしまうようであれば、条件から除外していただいても構いません。 |
高さ93cmということは、つまり座拝(床に正座をして拝むスタイル)用のお仏壇ということになり、クラポとしては初めての試みとなります。 お仏壇を設置するリビングは、フローリングの洋間なのですが、C−316やC−296をベースにしたデザインは、どうしても和風に傾いてしまうので、一旦このデザインから離れて、メールで送っていただいた室内の画像を見ながら、その場に相応しい形を検討しました。 観音開きの扉が和のイメージを強調するように感じられたので、これをやめて、巻戸(蛇腹戸)と、扉なしの2パターンをご提案しました。 その際、「巻戸ありの場合は正面をラウンドさせることで、より設置場所に馴染むデザインになると思われますが、その仕様だとご予算を超えてしまいます」と、お伝えしたところ、 「それはかまわないので、クラポさんが良いと考える形で提案してください」とのお返事をいただきました。 |
お仏壇の正面をラウンドさせたプランを作成し、最終的に上図のように決まりました。 その際に気をつけたのは、お位牌の高さです。正座してお参りする時に見下ろすような格好になるのは良くないと思い、できるかぎり高い位置にくるように設計しました。 |
完成したチェリー材のオーダー仏壇 (大きさの目安として身長160pの人物の絵を入れてあります) |
巻戸(蛇腹戸)を開けた様子 |
巻戸(蛇腹戸)の手掛けの様子。 |
巻戸をいっぱいまで開けた様子。(クリックで拡大します) 観音開きの扉と違い、扉を全開にしても本体の左右にはみ出すことがありません。 |
巻戸の下には引き出し式のスライド天板があります。 サイズは間口53pで奥行きは22pほどです。 |
スライド天板の上には、お供えを置いたり花などを飾ったりすることができます。 |
引き出しの前板も本体と同じようにラウンドした形状で、前板の上側には、手掛けになる丸い溝を掘り込んであります。 |
引き出しをいっぱいまで引いた様子。 引き出しにはスライドレールを付けてありますので、いっぱいまで引いても抜け落ちないので安心です。 引き出しの内部(白い部分)には桐材を使用しています。 |
C-344 巻戸のオーダー仏壇 | |
サイズ | 幅60cm 奥行き40cm 高さ90cm |
材質 | チェリー無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
参考価格 | ¥425,000 (税込み ¥467,500) 配送費は別途 |
価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |
![]() |