テーブル選びのポイント |
Home|家具選びのポイント| |
Home > Product > テーブル > テーブル選びのポイント | ||||
|
||||
|
テーブルの天板の大きさは、座る人数と部屋の広さを考えて選びましょう。 4人で使う場合は、140〜160cm×80cm前後、6人で使う場合は180〜200cm×90cm前後が目安になります。 (大きさのオーダーはお気軽にご相談ください。1cm単位でオーダーできます) |
|||
テーブルと壁の間隔は上の図を参考にしてください。これより狭いと使いづらいと思います。 |
||||
高さ |
テーブルの高さを決めるためには、まずイスの座面の高さを決めなくてはなりません。 イスの座面の高さと、テーブルの高さの差を「差尺」と言います。 差尺は一般的に27〜30cmと言われていますが、座る人の身長によって、快適な差尺は異なります。 事務用のイスなど、座面の高さを調節できるものが身近にあれば、それを使って自分に適した座面高を決めることができますから、お試しになってください。 1. 普段スリッパなどを履いている方なら、スリッパを履いてイスに座ります。素足の方は素足で。 2. かかとがちゃんと床に着いていますか?かかとが浮いているようなら、座面高が高すぎます。 3. ひざの裏が座面から浮いていませんか?ひざの裏が浮いているようなら、座面高が低すぎます。 →座面の高さが、40cmくらいがちょうど良いという方なら、テーブルの高さは67〜70cmくらいになります。 ※購入を考えているテーブルとイスの組み合わせで、実際に15分程度は座ってみることをお奨めします。ちょっと座ってみただけでは、自分に合っているかどうか、なかなか分からないものです。 購入された後、長年使っていくうちに、テーブルの高さをもうすこし低くしたいな、と感じる事があるかもしれません。 4本脚タイプは脚の長さを調整する(切る)ことができます。 中央脚タイプは、ほとんどの場合、あとで調整することができませんから、高さを選ぶときに充分に検討なさってください。 |
|||
脚のタイプ |
脚のタイプには、大きく分けて2種類あります。 | |||
4本脚タイプ(幕板がある) |
中央脚タイプ(幕板がない) |
|||
脚と脚をつなぐ板を幕板と言います。テーブルの4隅に4本の脚があるものには、多くの場合幕板があります。 アームチェアをお使いになるときには、アームが幕板に当たって、奥までしまえないことがあります。 |
||||
イスに座って足を組むときには、幕板が邪魔になる場合も・・・ イスの上で、正座をする人、あぐらをかく人は、幕板がない方がいいでしょうね。 |
||||
ベンチを使う場合や、イスを後ろに引くスペースに余裕がないときには、中央脚タイプのほうが立ち座りがしやすいですね。 |
||||
4本脚タイプでは、テーブルの短い辺に座っても脚が邪魔になりませんが、中央脚タイプでは、テーブルの短い辺に座ると脚が邪魔になる場合があります。 |
||||
材質 |
ウォールナット、チェリー、ナラ、タモ、メープルなどがありますが、どれもテーブルに適した材料です。色や木目の好みで選んでいただければいいでしょう。 ウォールナット・・・茶褐色(上の写真はどれもウォールナットです) チェリー ・・・赤褐色(初めは薄い色ですが、だんだんと濃い色になっていきます。) ナラ、タモ ・・・ナチュラルな木の色です。 メープル ・・・白っぽい色です。 こちらのページに材料サンプルの写真があります。 「テーブル オーダー制作の事例」のページをご覧頂くと、オーダー事例やいろんなお部屋にテーブルを置いた写真があります。 |
|||
形 |
「テーブル作品集」のページにいろんな形のテーブルがあります。 お部屋の雰囲気と、好みでお選びください。 |
|||
Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |