T-112 ウォールナットのオーダーローテーブル(座卓)
Home
>
Products
>
テーブル
>
オーダー事例
> T-112
(クリックで拡大します)
T-112
ウォールナットのオーダーローテーブル (座卓)
サイズ
150×75cm 高さ37cm
材質
ウォールナット無垢材 (
木材の種類・木材のサンプル)
仕上げ
オイルフィニッシュ →
詳しく
価格
→こちらにサイズごとの価格が掲載されています
納期
ご購入ガイド
のページをご覧ください。
東京都のNさんのご依頼で制作したローテーブル(座卓)です。
Nさんのご希望は以下のようなものでした。
家を新築し、家具を新調しようと思っています。
ご注文したい物は2つあり、座卓と電話台です。
座卓については、150センチ×75センチ 高さ37センチの長方形のものを考えています。
T-66
のように天板の端をテーパー加工してもらえますか?
できれば
T-66
よりも、もう少し天板を薄く感じるようになるといいなと思います。
天板の端も少し丸めていただければと思います。
脚は丸足でお願いします。
材質はウォルナット、オイル仕上げ
Nさんのご希望をもとに原案となる図面を描いて見ていただきました。
天板のエッジのテーパー加工や角の丸め方などについては、参考となる画像やスケッチなどをやりとりしてご相談をすすめていきました。
手間のかかる加工をするとそれにつれてコストも上がりますので、それについてもご説明をしながら打ち合わせをすすめ、最終的に決定したのが上の図面です。
完成したローテーブル
天板のエッジをテーパー加工することで、天板の厚みを感じさせず、軽やかで
スマートな印象になっています。
天板のエッジは、下側をテーパーカットして上側を少し丸めてあります。
4隅の角も丸めてありますから、手で触れた感じもやさしくなっています。
Nさんのご希望で高さは37cmで製作しました。
これは座卓としてはすこし高めの設定です。
いっしょにご依頼いただいた電話台は
こちらのページ(C-187)
でご紹介しています。
家具をお納めしたあと、Nさんからメールと写真をいただきましたのでご紹介します。
Photo by Nさん
先程、座卓と電話台届きました。
本当に素晴らしく感動しました。
座卓は存在感があるのに、重い印象が無く、本当にいいです。早速ランチョンマットを敷いてランチを食べました。
電話台は、電話台というにはもったいないほど立派で、地震の際の心配がいらないほど、意外とがっちりしていて集能力もあり満足しています。
直接お会いして打ち合わせていない分、メールで何度もやり取りをさせていただきお手数をおかけしました。
そのおかけで、本当に大好きな家具が出来上がりました。
また他にもお願いする際にはよろしくお願いいたします。
Nさん、どうもありがとうございました。
T-112
ウォールナットのオーダーローテーブル (座卓)
サイズ
150×75cm 高さ37cm
材質
ウォールナット無垢材 (
木材の種類・木材のサンプル)
仕上げ
オイルフィニッシュ →
詳しく
価格
→こちらにサイズごとの価格が掲載されています
納期
ご購入ガイド
のページをご覧ください。
・天板は無垢の「はぎ合わせ」板です。(一枚板ではありません)
・木材の種類・木材のサンプルは→
こちらのページ
※価格には配送費は含まれていません。→
お届け方法・配送費について
Top
│
News
│
About
│
Products
│
Order
│
Contact