T-219 高さ75cmのダイニングテーブル5265 |
| Home > 作品集 > ダイニングテーブル > ダイニングテーブル5265 > T-219 |

| T-219 高さ75cmのダイニングテーブル5265 | |
| サイズ | 幅150×奥行85cm×高さ75cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | →こちらにサイズごとの価格が掲載されています。 |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 千葉県のSさんからご注文いただいたダイニングテーブル5265です。転居をきっかけに、これまで大切に使っておられたダイニングテーブルをリペアに出したところ、Sさんにとっては不本意な仕上がりで戻って来てしまったことから、思い切って入れ替えを決断し、候補をネット検索する中で家具工房クラポのサイトを見つけてくださったそうです。 |

| Sさんにはお気に入りの椅子が2脚あり、いずれも座面高が45cm以上とのこと。暫定的にと調達されたテーブルは高さが72cmで、これが低すぎるため適切な高さにしたいというご相談も添えられておりましたので、メールで高さの実験方法をご案内し、結果75cmでお作りすることになりました。 |

| こちらが完成した高さ75cmのダイニングテーブル5265です。75cmとなると、やはり脚が長いですね。これまで作ってきた70cm前後のダイニングテーブル5265とは明らかに違った印象のフォルムになりました。 |

| あいにくクラポでは座面高45cmの椅子を在庫しておりませんでしたので、座面高40cmの椅子と合わせて撮影してみました。 |

| 一緒に写っているお椅子は家具工房クラポのチェア5332です。 |

| Sさんが愛用しておられる椅子のうちひとつはアームチェア(肘掛け椅子)で、その肘掛けの高さは床から65.5cmとのことでしたので、幕板(天板のすぐ下にある部材)の下辺をえぐって、肘掛けと幕板が干渉しないようにしました。 詳しくはこちらをご参照ください。 |

| 天板のエッジはテーパーカット。事例のT-66が気に入ったとおっしゃってくださったので、こちらに倣いました。 |

| テーブルを受け取られたSさんからメールを頂いたのでご紹介します。 |
| 先程、テーブルの配達をして頂きました。廊下の扉を外して、ようやく入りました。 これまで出っぱっていた椅子の肘おきも下に入りスッキリしました。 ブルーグレーの絨毯を新しく購入し、そこだけを切り取って写真に撮れば、ヨーロッパのダイニングのようです。 他のゴチャゴチャが目に入らなければ、の話ですが。 素晴らしいテーブル、食事が楽しくなりそうです。 余寒の折、どうぞご自愛の上、益々ご活躍くださいね。 |
|
| Sさん、ありがとうございました。 |
| T-219 高さ75cmのダイニングテーブル5265 | |
| サイズ | 幅150×奥行85cm×高さ75cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | →こちらにサイズごとの価格が掲載されています。 |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |