| T-172 ウォールナットのオーダー丸テーブル |  | 
| Home > 作品集 > 丸いテーブル > テーブル5248 > T-172 | 
 
(クリックで拡大します)
| T-172 ウォールナットのオーダー丸テーブル | |
| サイズ | 直径100cm 高さ68cm | 
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) | 
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく | 
| 参考価格 | →こちらにサイズごとの価格が掲載されています。 | 
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 | 
| 長野県のHさんのご依頼で制作したウォールナット材のオーダー丸テーブルです。 住宅の新築を機に、ダイニングテーブルと椅子の購入を検討されているとのことで、ご夫婦でクラポを訪ねてくださいました。 当初は、2人用の小さめの角テーブルをキッチンの横に置きたいと考えていらしたそうですが、展示してある丸テーブルをご覧になってとても気に入ってくださいました。 ただ、住宅の設計は四角いテーブルを前提に設計されているので、丸テーブルが違和感なく納まるかが気がかりだったそうです。 Hさんのお宅が工房から近いこともあり、「建物の完成が近づいてきた段階で、型板を持ち込んで検討してみましょう」ということになりました。 後日、丸と四角の両方の型板を持参して現場打ち合わせをしたところ、丸テーブルの方がむしろ動線の妨げにもならず、また空間の雰囲気を和らげる効果も期待できそうということで、丸テーブルに決定となりました。 | 

| サイズは、2名用ならば直径90cmでも充分とお伝えしましたが、直径100cmのほうがフォルムが好みであるとのことで、そちらに決定。 脚は細めの四本脚が使いやすそうとのことでラウンドテーブル5248のデザインに決まりました。 天板のエッジについては、工房に展示してある様々な形状の天板を見比べた結果、カマボコ面になりました。 | 

| 完成したオーダー丸テーブル (クリックで拡大します) テーパー状の4本の丸脚で、スマートな雰囲気。 | 


| 天板のエッジはカマボコ状に丸く成形してあり、やさしく、やわらかい印象になります。 | 

| 組み合わせた椅子はチェア5334Tで、座面高は39p。 最初に工房に来られた時に、その座り心地と軽さを気に入ってくださいました。丸テーブルとのバランスもいいですね。 座面の色はご夫婦で相談して♯44(黄茶)×♯29(えんじ)になりました。 | 



| T-172 ウォールナットのオーダー丸テーブル | |
| サイズ | 直径100cm 高さ68cm | 
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) | 
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく | 
| 参考価格 | →こちらにサイズごとの価格が掲載されています。 | 
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 | 
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について | 
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact | 
|  | ||||||||||