
(画像をクリックすると拡大します)
C-298 ウォールナットのオーダーテレビボード
サイズ 幅140cm 奥行き50cm 高さ53cm
材質 ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル)
仕上げ オイルフィニッシュ →詳しく
参考価格 ¥350,000(税別) 配送費は別途 |
東京都のNさんのご依頼で制作したウォールナット材のテレビボードです。(Nさんのお宅には同時にデスクD-103をお納めしています)
Nさんのテレビボードについてのご希望は次のようなものでした。 |
|
 |
幅140p 高さ55p 奥行き43pくらい |
 |
同時にお願いするデスク(D-103)と雰囲気を合わせたい |
 |
お掃除ロボットが通るように10pの脚を付ける |
|
|

オーダーテレビボード 決定図面
デスク(D-103)とディテールを合わせた原案をいくつか作成し、それとは別に、共通のディテールのことを脇に置いて、独立したテレビボードとしてデザインしたものも、ひとつの案としてNさんにご覧いただきました。
共通のディテールにこだわらなくても、素材や作り手が同じで、なおかつ違和感のないようにデザインに気を配れば、2つの家具を並べて設置した際にも問題がないだろう、と考えました。
Nさんは別案の方を気に入ってくださいましたので、その方向でご相談を進め、最終的に決まったのが上図です。
|


「お掃除ロボット(ルンバ)が通れるように、高さ10pの脚をつけてください」、というご希望に合わせて脚付きのデザインになっています。
(全体のバランスを考慮して、脚の高さは13pです) |

本体の天板・地板と側板の接合部分は組接ぎにしてあり
その部分のエッジを丸めて、レトロな雰囲気になっています。 |

「将来的にこのテレビボードを部屋のすみに置き、テレビをやや斜めに置くことを考えて、奥行きは50pにしたいです」
というNさんのご希望で、奥行きはやや大きめの50pになっています。 |

左右の扉はこのように開きます。
中央の収納扉と手掛けの位置を揃えるために、左右の扉も手掛けは扉の下端にあります。 |

(クリックで拡大します)
中央のデッキ収納部分の扉は格納扉(収納扉)になっています。
扉の下を手前に引き、水平になるまで持ち上げてから奥へスライドさせると、上写真のようになります。(動きは下の動画をご覧ください) |
格納扉の動きを動画でご覧いただけます。(再生ボタンを押してください)

背面の様子。デッキ収納部の背面には配線孔があります。
(配線孔の大きさや位置は変更できますので、ご注文の際にご相談ください) |

家具をお納めした後、Nさんからメールと写真をいただいたのでご紹介します。
 |
Photo by Nさん |
(写真のデスクは D-103です)
|
 |
Photo by Nさん |
|
この度は大変素敵な家具をつくっていただきまして、本当にありがとうございました!
デスクもテレビボードも予想を超える美しさと高級感に大満足です。しっかりとした作りで、雑なところが皆無です。素晴らしいです。
デスクは私の好みでお願いしましたヨーロッパ風の脚を見事に実現しており、優雅な曲線にうっとりです。
なんども相談にのっていただいたツマミの丸みがなんとも可愛くて、脚の雰囲気にぴったりです。
我が家のドイツモデルのチェンバロも仲間ができてきっと喜んでいると思います。
配線受けもかなり便利ですね。迷いましたがつけていただいて良かったです。足元がすっきりすると、家具も映えます。
ツマミがお揃いの小箱、これもまたかなり便利でデジカメとか眼鏡とか、厚さのある小物類がすっきり収まるのが気持ち良いです。
テレビボードも角をまるめていただいて、扉の手かけの位置もアドバイスいただいて本当に良かったです。
収納も実に使いやすく、色々なものがすっきり収まりました。
上野さんに何度も相談しながら寸法を決めていきましたので、当たり前ながらも我が家のリビングにぴったりなのが嬉しくて仕方がないです。
やっぱりクラポさんにお願いして良かった〜と思いました。
下手な写真ですが、設置した雰囲気をお送りします。
説明書など、これからじっくり拝読し、一生大事につかっていきます。
|
|
Nさん、どうもありがとうございました。
C-298 ウォールナットのオーダーテレビボード |
サイズ |
幅140cm 奥行き50cm 高さ53cm |
材質 |
ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル)
(背板や棚板など、一部にウォールナット突板を使用しています)
|
仕上げ |
オイルフィニッシュ →詳しく |
参考価格 |
¥350,000(税別) 配送費は別途 |
|