(クリックで拡大します)
C-255 オーダーキャビネット(食器棚) |
サイズ |
幅120cm 奥行き45cm 高さ150cm |
材質 |
チェリー無垢材 (木材の種類・木材のサンプル)
背板や棚板など、一部に突板を使用しています。
|
仕上げ |
オイルフィニッシュ →詳しく |
参考価格 |
¥420,000 (税込み¥462,000) 配送費は別途 |
|
価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 |
福岡県のSさんのご依頼で制作したチェリー材のオーダーキャビネット(食器棚)です。
Sさんはご結婚を機に食器棚をお探しになっていたところ、クラポのHPをご覧になってお問い合わせをいただきました。
Sさんの食器棚についてのご希望は次のようなものでした。
|
HPに掲載されているC-142の食器棚がとても気に入ったので、オーダーを検討しています。 |
|
上下段ともガラス戸にしたいという気持ちもありますので、そのような図面を描いてみていただけますか? |
|
|
|
|
|
|
C-142
原案図面として、C-142のデザインのままで下段の引き戸を板からガラスに変更したものをご覧いただきました。
Sさんからは「真ん中に引き出しがあるのは便利だと思いますが、上下ともガラス戸になったときは、ちょっと変かなぁ・・という気もします。引き出しのない図面もお願いしてもいいですか?」というお返事をいただきました。
C-142では、下段の引き戸の高さが上段に比べて低くなっているのですが、それをそのままガラスに置き換えるとバランスが変わって、やや違和感があるのかもしれません。
引き出しをなしにして、下段の引き戸の高さを少しでも大きくするために脚部のデザインも変更した図面をお送りしたところ、それを気に入ってくださいました。
その後、上下の引き戸の高さのバランスや、家具上部の縁の立ち上がりについてのご相談をして決定したのが上図です。
|
(クリックで拡大します)
完成したチェリー材のオーダーキャビネット(食器棚) |
(クリックで拡大します)
C-142とは異なり、側板が床まで伸びて脚になっています。 |
(クリックで拡大します)
上段は奥行きが小さくなっていて、圧迫感が軽減されています。 |
(クリックで拡大します)
Sさんのご希望で、天板の両サイドと奥には立ち上がりを設けてあります。 |
(クリックで拡大します)
上段は、下段に比べて7cmほど奥行きが小さくなっています。
また、側板や天板などのエッジはそれぞれ小さく丸めてあります。 |
(クリックで拡大します)
引き戸を開けた様子。
この家具の引き戸には透明ガラスを使用していますが、お客さまのご希望に合わせて、フロストガラスやスリガラス、面取りガラスなどに変更することができますので、お問い合わせください。 |
(クリックで拡大します)
引き戸の取っ手には、チェリー材を丸く削ったものを嵌め込んであります。
|
(クリックで拡大します)
上下段とも、棚ダボを挿し替えることで棚板の高さを変えることができます。 |
(クリックで拡大します)
Sさん、どうもありがとうございました。
C-255 オーダーキャビネット(食器棚) |
サイズ |
幅120cm 奥行き45cm 高さ150cm |
材質 |
チェリー無垢材 (木材の種類・木材のサンプル)
背板や棚板など、一部に突板を使用しています。
|
仕上げ |
オイルフィニッシュ →詳しく |
参考価格 |
¥420,000 (税込み¥462,000) 配送費は別途 |
|
価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 |
|