C-540 着座拝と立拝の両方に適した高さの仏壇 | |
サイズ | 幅66cm 奥行き55cm 高さ150cm |
材質 | ウォールナット材 (木材の種類・木材のサンプル) |
仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
参考価格 | ¥600,000 (税込み¥660,000) 配送費は別途 |
価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
【はじめに】 タイトルにある「着座拝」は造語です。仏壇をお参りする時の姿勢を表す言葉としては「座拝」と「立拝」の2つが広く知られており、前者は正座をして拝むことを、後者は立って拝むことを意味します。しかし椅子に腰掛けてお参りすることを示す言葉が見当たりません。そこで、家具工房クラポでは便宜的にこれを「着座拝」とすることにいたしました。ご了承ください。
静岡県のNさんからご注文いただいたウォールナットの仏壇をご紹介します。
Nさんは静岡県の藤枝市で「ジュー ドゥ ミュゲ」という洋菓子店を営んでおられ、素材のフルーツを仕入れるために年に数回のペースで長野県にいらっしゃるのだそうです。今回、お仏壇を新調するにあたり、ネットでいろいろ調べていたところ、仕入れのついでに立ち寄れそうなところに仏壇を作る家具工房があることを知り、ご夫婦で訪ねて来てくださいました。あいにくその時はNさんが望んでおられるような形の仏壇の展示は無かったのですが、他のお客様からのご依頼で製作した仏壇や、展示室に並ぶ厨子などを御覧いただきつつ、特徴や使い勝手などを説明させていただいたところ、「ここに頼もう」と思ってくださったそうで、メールでの打ち合わせを経て、下図のようなお仏壇をお作りすることになりました。
決定図面
こちらが完成したウォールナットの仏壇です。上段と下段に分かれる構成で、それぞれの高さはどちらも75cmです。タイトルにあるとおり、立っても座ってもお参りすることができる仏壇を作りたかったので、いろいろと実験をしてみた結果、このような高さの割り振りになりました。大きさの目安に身長160cmの人物を添えてみたので参考になさってください。
扉を開いた内部の様子です。
天井にはLED照明を取り付けました。(天井照明は充電式ではありません。近くにコンセントが必要です)
内部は三段構成。最上段が御本尊。中段が御位牌。下段には花や水などを並べる想定です。
中段の奥には小さな扉がついていて、過去帳や小さな骨壺などをしまっておくことができます。
下段の下には出し入れできる棚板があるので、お線香など火気を用いるものはこの上に置いて使います。
下段には大きな引き出しが2つ。どちらもスライドレールを備えているので、重たいものを収納しても出し入れがスムーズです。
実は仏壇と一緒に写真のスツールもご注文いただきました。これに腰掛けてお参りすることもできますし、腰掛けとしてではなく供物台としても利用することができます。(スツールは別途料金で、税別75,000円です)
スツールは、このように下段の下部にピッタリ収まります。
最後に、Nさんから送られてきた写真とメールをご紹介します。
昨日はありがとうございます!
お仏壇無事に我が家へ運ぶことできました!
父も息子が購入した仏壇にきっと満足してくれてると思います。
飾り方が分からずやってるので間違ってるかもですが…
写メ送ります!
やはり無垢の家具は落ち着きますね。
これからの変化もとても楽しみです。
実はNさん、静岡から仏壇を引き取りに来てくださいました。いらっしゃる時はいつも洋菓子をお持ちくださるのですが、これがどれも美味しいのです。お取り寄せできないかしらと調べてみましたが、残念ながらできないみたいでした。藤枝市にいらっしゃった際にはぜひお立ち寄りください。おすすめです。
『ジュー ドゥ ミュゲ』静岡県藤枝市岡部町内谷900-4 Nさん、ありがとうございました。
C-540 着座拝と立拝の両方に適した高さの仏壇 | |
サイズ | 幅66cm 奥行き55cm 高さ150cm |
材質 | ウォールナット材 (木材の種類・木材のサンプル) |
仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
参考価格 | ¥600,000 (税込み¥660,000) 配送費は別途 |
価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |
![]() |