C-465 設置場所に合わせて作った仏壇の置き台 |
| Home > 作品集 > キャビネット > C-465 |

| C-465 設置場所に合わせて作る仏壇の置き台 | |
| サイズ | 幅72.4cm 奥行き35.5cm 高さ90cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) ※背板と可動棚板は突板合板 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥250,000 (税込み \275,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 東京都のOさんから、仏壇の下置き台を作って欲しいとご連絡を頂きました。設置場所に種々の制限があり、どうしても既製品ではふさわしいものが見つからず、また仮にオーダーメイドを依頼するにしても、乗り越えなければならない課題をどうやって克服したら良いのかがわからないと、相談かたがたのご連絡でした。Oさんが送ってくださった現状の写真と、ご希望およびお悩みの内容は以下のとおりです。 |

| 和室の一部に設けられた板張りの部分に設置したいです。 | |
| C-136 キャビネットのイメージが近いです。 | |
| 仏壇のサイズは、幅49cm×奥行32cm×高さ61cmです。 | |
| 設置場所の幅は73cmほどあるのですが、壁側にスイッチ・コンセントがあり、どうしてもぴったり作れないので、製作の希望サイズは、【幅65cm×奥行42cm×高さ90cm】かなと思っています。 | |
| ただ、設置場所の奥行きが32cmしかないため、上記のサイズにすると、フローリングと畳にまたがってしまうので、脚の形を迷います。 | |
| 写真や花を飾るスペースが欲しいので、スライド式天板を設けてください。 | |
| 下部は、A4ファイル(高さ32cm・奥行30cmぐらい)が入るようにしてください。 | |
| ウォールナット/オイルフィニッシュが希望です。 | |

| 開口の幅が73cmのところに、幅65cmの家具を設置したら、8cmという中途半端な隙間ができてしまい、納まりが美しくないので、幅いっぱいに作りたいなと思いました。また板張りから家具がはみ出すのも好ましくないと考え、それらを解消できるプランを考えご提案したところ、Oさんはこれを気に入ってくださったので、上図のようなキャビネットをお作りすることになりました。 |

| こちらが完成したウォールナットのキャビネットです。家具の幅を建物の開口いっぱいで作ってしまうとコンセントが使えなくなってしまうので、代替として家具の正面下部に家具用コンセントを設けました。このページの最上部にある写真でおわかりのとおり、家具の向かって左側面に四角い穴を開けることで、コンセントと家具が干渉することを回避しています。 |
| (大きさの目安として身長160pの人物の絵を入れてあります) |

| これはスライド式の天板を引き出した様子です。この天板は約20cm引き出すことができます。 |

| 天板の正面がラウンドしている(曲線を描いている)様子がおわかりでしょうか。設置場所の奥行きに納まるように家具を作ると、その天板に仏壇を乗せても仏壇が納まりきらず僅かに前に飛び出してしまいます。しかし、だからといって家具の奥行きを増やすと、板張りの部分から家具が飛び出してしまい、見た目に無粋なばかりか、動線の妨げになりかねませんので(足の指をぶつけるなど)、家具の本体は設置場所に納まるサイズにして、天板だけを前に張り出させ、仏壇がきれいに納まるようにしました。 |

| スライド式天板の下は引き出しです。今回はOさんのご希望により引き出し内部もウォールナット材でお作りしました。 |

| 下部を扉を開けるとこのようになっています。 |

| この扉は無垢板で作られているので、こうして反り止めを施します。反り止めには塗装されたアイアンのアングル材を用い、それをウォールナット材でカバーしています。また、この写真に写っている電源コードは、家具の前面下部に取り付けられた家具用コンセントから繋がっているもので、このコードを建物のコンセントに接続することで、家具用コンセントが使用できるようになります。 |

| できるだけフラットな印象にしたいというご希望でしたので、引き出しや扉にはツマミやハンドルを付けず、手掛け式としました。 |

| 家具を受け取られたOさんから、メールと写真を頂きましたのでご紹介します。 |

| Photo by Oさん |
| お返事遅くなり、すみません。 仏壇きちんと据えられました。 調和していて、ずっとここにいたような感じです。 ありがとうございました! 将来的に本棚や机もお願いできればな、と思っていますので、その時はまた改めてご相談させてください。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
|
| C-465 設置場所に合わせて作る仏壇の置き台 | |
| サイズ | 幅72.4cm 奥行き35.5cm 高さ90cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) ※背板と可動棚板は突板合板 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥250,000 (税込み \275,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |