C-420 奥行きの浅い小型仏壇(厨子) |
| Home > 作品集 > 仏壇・厨子 > C-420 |

| C-420 奥行きの浅い小型仏壇(厨子) | |
| サイズ | 幅39cm 奥行き19.6cm 高さ55cm |
| 材質 | ナラ無垢材(木材の種類・木材のサンプル) 背板には突板合板を使用 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥200,000(税別) 配送費は別途 (税込み\220,000) ※厨子のみの価格です。 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 神奈川県のKさんからご注文いただいた奥行きの浅い小型仏壇(厨子)をご紹介します。 |
| Kさんは、ご希望の内容を簡単な図にしてくださり、下記の箇条書きと共にメールでお送りくださいました。 |
| サイズ感については添付の略図に記載しました。(略図の掲載は省略します) | |
| 木の種類はナラ無垢材を考えています。 | |
| 全体的な雰囲気については「C-392」がイメージに近いです。 | |
| 背面は「C-296」のような金色でお願いします。 | |
| 金具については「C-324」のようなアンティーク調を希望です。 | |

| 奥行きが浅く、かつ背の高い仏壇なので、設置した際の安定が得られるかどうかを慎重に検討し、上図のような仕様で御提案したところ、Kさんはこれを気に入って下さったので、こちらでお作りすることになりました。 |

| 完成した厨子(小型仏壇) |
| 大きさの目安として身長160pの人物の絵を入れてあります |

| 扉にはC-324等と同じアンティーク調の留め具を取り付けました。 |
| (この金物は在庫がなくなり次第取り扱い終了となります) |

| この仏壇の最大の特徴は奥行きの浅さです。 |
| ※奥行きの浅い家具は、地震などの揺れで前倒する危険が高くなります。設置の際にはこの点に充分留意し、お客様の責任において安全を確保して下さいますようお願いします。 |

| 背板にはご希望どおり金色紙を貼りました。 |

| 厨子が乗っている台はクラポ製のT-133コンソールテーブルです。 |

| 背板の上部には軸(ご本尊)を吊るすためのフックを取り付けました。 |

| 天板と地板のエッジはC-392のディテールを踏襲しています。 |

| 納品後、Kさんから「とても素敵に仕上がっています。」と御礼のメールを頂きました。Kさん、どうもありがとうございました。 |
| C-420 奥行きの浅い小型仏壇(厨子) | |
| サイズ | 幅39cm 奥行き19.6cm 高さ55cm |
| 材質 | ナラ無垢材(木材の種類・木材のサンプル) 背板には突板合板を使用 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥200,000(税別) 配送費は別途 (税込み\220,000) ※厨子のみの価格です。 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |