C-361 ウォールナットのオーダーキャビネット |
| Home > 作品集 > キャビネット > C-361 |
| C-361 ウォールナットのオーダーキャビネット | |
| サイズ | 幅80cm 奥行き32cm 高さ80cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥275,000 (税込み¥302,500) 本体のみの価格 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 神奈川県のSさんのご依頼で制作したウォールナット材のキャビネットです。 Sさんは以前にもデスクやダイニングテーブルをご注文くださっていて、今回はリビングに置くキャビネットについてご相談をいただきました。 |
| キャビネット(電話台としても使います)をお願いしたいと考えています。 | |
| 現在使っているものは幅80cm 奥行き45cm 高さ77cmで、奥行きが大きいので通路が狭くなってしまいます。 | |
| 希望サイズは 幅80cm、高さは80〜90cm。圧迫感が出ないように、奥行きは浅め(32cmくらいまで) | |
| デザイン的には、C-252のイメージです。引き出しは家具上部に2段、下部は開き扉の棚でお願いします。 | |
| 子供が小さいので、角が尖ったところがないよう、丸く処理して欲しいです。 | |
| ホコリが気になるので、脚はなしで底が床につくようにしたい | |
| 引き出しは丸いツマミ | |
| Sさんのご希望をもとに、原案図面を作成してご覧いただきました。原案図では、引き出しは2段で、高さは90cmとなっていたのですが、Sさんからは「高さは80cmに抑え、引き出しは1段にしたいと思います」というお返事をいただきました。 その他、家具を設置する壁にコンセントがある場合、干渉しないようにする必要があるため、その位置をお聞きしたり、家具のエッジの丸め具合などをご相談した後に決定したのが下図です。 |


| 完成したオーダーキャビネット(電話台) (大きさの目安として身長160pの人物の絵を入れてあります) |

| お子さんがまだ小さいそうで、危なくないように家具のエッジは少し丸めてあります。 |

| 天板と側板の接合部は組み接ぎになっています。 |

| 引き出しの内部(白い部分)には桐材を使用しています。 |

| 引き出しには、小さめの丸いツマミを付けてあります。とてもシンプルな形状です。 |


| 扉を開けた様子。内部には可動棚板が2枚。棚ダボを挿し替えることで、高さを調節できます。 |

| キャビネットを横から見た様子。それまでお使いだった電話台の奥行きは45cmあり、通路を狭くしていたそうです。 この家具の奥行きはSさんのご希望に合わせて浅くしてあります。(32cm) |

| 背面の様子。壁のコンセントが家具の背板に干渉しないように、約35ミリの空間ができるようになっています。 |

| C-361 ウォールナットのオーダーキャビネット | |
| サイズ | 幅80cm 奥行き32cm 高さ80cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥275,000 (税込み¥302,500) 本体のみの価格 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |