C-355 ウォールナット無垢材の水屋箪笥(和風食器棚) |
| Home > 作品集 > キャビネット > C-355 |
| C-355 ウォールナット無垢材の水屋箪笥(和風食器棚) | |
| サイズ | 幅150cm 奥行き46cm 高さ88cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥480,000 (税込み¥528,000) 本体のみの価格 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 以前にデスクD-86をご購入くださった神奈川県のFさんから、あらたにウォールナットの水屋箪笥をご注文いただきました。Fさんのご希望内容は次のとおりです。 |
| ネットで見つけた水屋箪笥のサイズ感が希望にピッタリなので、それを参考にクラポらしいものを考えて欲しい | |
| 使用するガラスは透明でないものを希望 | |
| 高さは88cmで | |
| Fさんのご希望をもとに、3つの案を作成してご提示したところ、その中のひとつを気に入ってくださったので、そちらをベースに細部を調整して、下の図面のような水屋箪笥をお作りすることになりました。 |

| 図面の上半分が外から見た様子で、下半分には内部の様子が描かれています |

| 完成した水屋箪笥(和風食器棚) (大きさの目安として身長160pの人物の絵を入れてあります) |

| 水屋箪笥というより茶箪笥または茶棚と呼ぶべきでしょうか。台所ではなくリビングに設置してお使いになるそうです。 |

| 引違い戸の下に深めの引き出しというオーソドックスなスタイル。引き戸のデザインは縦のラインを基調とした格子扉としました。 |

| 格子の奥には半透明のフロストガラスが嵌め込まれているので、中身がはっきり見えません。収納されている器などのフォルムがぼんやりと映ります。 |

| 引き戸の内部には可動棚板が2枚。棚ダボを挿し替えることで棚板の位置を変えることができます。 |



| 引き出しの内部(白い部分)は桐材で作られています。 (写真の金具は現在クラポでは取り扱っておりません) |

| 洋間に置いてリビングボードとしてもお使いいただけそうです。 |

| 引き戸の手掛けには、枠と同じウォールナット材を削って嵌め込んであります。 |
| C-355 ウォールナット無垢材の水屋箪笥(和風食器棚) | |
| サイズ | 幅150cm 奥行き46cm 高さ88cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥480,000 (税込み¥528,000) 本体のみの価格 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |