チェア 5359T |
||
| Home > Products > 椅子・スツール・ベンチ・ソファ > チェア 5359T |

| チェア5359T 写真の椅子はウォールナット材 布テープ座面 色は♯48(こげ茶) |

| 1996年からクラポの定番椅子としてご好評を頂いている「チェア5305T」を、和室でも使えるようにアレンジしました。 |

| オリジナルの5305Tとの違いは脚の底部です。和室で使用する前提なので、畳を傷つけにくいよう、畳と接する部分を「点」ではなく「面」に改良しています。 |

| ここに写っているチェア5359の座面の高さは34cm。高さはご希望で変えることができます。 |

| 背もたれの形状はチェア5305Tと同じです。 |

| これは高さ60cmのティーテーブル5254と、座面高34cmのチェア5359Tを組み合わせた写真です。 |


| 実はこの椅子、松本市のMさんからご相談いただいたことがきっかけで誕生しました。Mさんはお仕事柄、来訪者を和室にお通しすることが多いそうなのですが、中には高齢の方もいらっしゃり、「座卓と座布団」という設えですと、立ったり座ったりがお辛く、また膝の不具合から正座も安座も難しい場合も多々あり、低めの椅子をご用意したほうが良いのではと考えられたそうです。 |
| 下の写真は、実際にMさん宅にお納めした際に撮影させて頂いたものです。黒い漆塗りの座卓は、知り合いの大工さんに脚部を付け足してもらい、高さが58cmになるよう改造が施されていました。思い切って高さ70cm程度のダイニングテーブルと入れ替えてしまおうかとも考えられたそうですが、やはり和室の雰囲気を大事にしたいと、このような高さに留められたとのこと。この高さのテーブルに合う椅子として、この度クラポで座面高34cmの椅子をお作りすることになったのですが、かねてから畳の上でも使いやすい椅子をラインナップしたいと考えていたこともあり、単に座面高の低い椅子を作るのではなく、脚部に少しの工夫を加えて、畳を傷つけにくい椅子に仕上げたという次第です。 |


| 窓からはきれいに手入れされた庭が見え、なんだか料亭のようですね。Mさん、ありがとうございました。 |
| チェア5359T | |
| サイズ | 幅46cm 奥行き48.5cm 高さ66cm 座面の高さ34cm |
| 材質 | 木材の種類・サンプルについては こちらのページをご覧ください。 |
| 座面 | 布テープ編み 座面のカラーサンプルは→こちらのページでご覧ください。 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ→詳しく |
| 価格 | ¥50,000(税別) 配送費は別途 (税込\55,000) ウォールナット材またはチェリー材で製作した場合の価格です。 その他の材種で製作する場合は別途お見積りしますので、お問い合わせください。 |
| ・椅子については、幅や奥行きなどのサイズオーダーは承っておりません。 座面の高さについてのみ、上記の範囲でお選びいただけます。 |
|
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ・すべて無垢材を使用しています。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |